①世の中には、助けてほしい人の方が多いので、慈善活動は難易度が高い。②どこの蛇口を閉めるかで、活動内容が変わってくる。
身の引き締まる思いでした。
私がチャレンジしようとしていたことは、おそらく末端の部分で、負のループへの加担をすることになるかもしれない。。
本当はこの活動が無くなるのが一番良い。
保護猫、保護犬、、保護ってなんだ。保護される環境を作ったのは人間。腹立たしくなる。保護〇〇という言葉をこの世から失くしたい。
保護猫活動をされている姫川さん10年ぶりに再開し、2025年3月29日(土)に対談させて抱きました!...
対談はこちらからお聞きいただけます!おりえってぃさんの紹介ポストはこちら 2025/3/18の初放送...
犬猫生活のチャリティTシャツ 届きました〜\( ˆoˆ )/ スタートアップの会社さんです。全力で応...